ジュニアリーダー養成キャンプ

令和6年7月27日(土)~28日(日)今年も1泊2日のスケジュールで、ジュニアリーダー養成キャンプを春日井市少年自然の家で行うことができました。

第1日


参加者が東区役所に午前10時に集合


バスに乗車


午前11時30分、春日井市少年自然の家に到着


午前11時55分、『ありんこ』の司会で開村式が始まり、養成者の後方に『どろんこ』


午前12時20分、少年自然の家 食堂にて昼食(五目御飯)


午後1時10分、養成者は入館説明を聞きました


午後1時50分、クラフト(焼杉工作)の説明を聴きました


午後2時10分、材料の杉板をやすりがけ


午後2時15分、バーナーで杉板に焼き目付け


午後2時30分、杉板をみがき金具とひもを付け完成


思い出のクラフト(焼杉工作)


午後2時50分、炊飯場へ向かいました


午後3時、いよいよ飯ごう炊さん開始


午後3時20分、食材の調理始まり


午後3時21分、炉に薪を組みました


午後3時25分、飯ごうのお米をとぎ食材を切りました


午後3時30分、猛暑の中で『どろんこ』は夜のファイヤー準備


午後3時30分、薪割り


午後3時35分、炉に火が点きました


午後4時、炉に鍋がかかっていました


午後4時26分、『どろんこ』が「ご飯の歌」をうたいました


午後4時37分、1班カレーができました


午後4時45分、2班カレーができました


午後4時48分、カレーがおいしい
午後4時48分、『ありんこ』おいしい!!

午後5時30分、夕食が終わって食器洗い


午後5時50分、これからの説明を受けました

第2日

午前6時40分、シーツをたたみ部屋の掃除


午前7時、食堂にて手洗いしてから食事を受け取り


午前7時8分、整列して朝食を各自で受け取ります


午前7時15分、1班朝食いただきます!


午前7時16分、2班いただきます!
午前7時30分、2班ごちそうさまでした!

午前7時45分、ロビーで研修の説明を聴きました


午前7時55分、森のファッション作成のため短時間で材料を拾い集めましょう!


午前8時40分、アスレチック(トリム)で材料集めと少しの自由時間


午前9時、第2研修室で服飾デザインの説明


午前9時38分、2班のデザイン作成中の様子


午前9時50分、1班のデザイン作成中の様子


午前9時52分、1班ファッションほとんど完成


午前10時10分、森のファッションショーが始まり


午前10時11分、2班ファッション揃い


午前10時13分、森のファッションせいぞろい


午前10時17分、『どろんこ』による採点でショー閉幕


午前10時30分、閉村式 大野副会長の総評


午前10時49分、春日井市少年自然の家管理棟 玄関においてジュニアリーダー養成者と


午前11時、バスに乗車して帰路につきました。