安全部会(役員)
総 務 浅野 香代子
部 長 伊藤 さとみ
副部長 石黒 昌夫
副部長 近藤 恭正
安全部会スケジュール
安全部会開催予定(令和6年度)
年月日 曜日 題目・時間・会場
2024/04/28 日 市子連安全講習会 名古屋市総合社会福祉会館
**************************************
令和6年度 子ども会安全講習会
令和6年4月28日(日)午後1時から名古屋市総合社会福祉会館7階大会議室において子ども会安全講習会が開催されました。
講習会 「大切なあなたの家族生活を守る~能登半島地震から学ぶこと~
KYT講習
事故防止の第一歩 危険の発見から
KYT基本の4ステップ~実践へ~
KYT講習の様子
****************************************
令和4年度 子ども会安全講習会
令和4年4月16日(土)午後1時から名古屋市総合社会福祉会館7階大会議室において子ども会安全講習会が開催されました。
ネットリスク対策 講師 千種警察署 生活安全課少年係 近藤久恵氏
コロナ禍でこども会活動をする必要性を感じません。そしてこのような集まりをする中でもウイルスに感染する可能性はあるのだから、リモートでやるべきと思います
米田まり様
こんにちは、名古屋市子ども会連合会広報部会の佐伯と申します。
市子連のホームページの安全部会へのお問い合わせ貴重なご意見ありがとうございます。
私たちは今年度もコロナ禍の中どのような子ども会活動ができるのかを考え
夢のある地域子ども会活動につなげていけるのか模索中です。
今般、愛知県にも非常事態宣言が発出されほとんどの子ども会行事を
中止せざるを得ない状況です。
今後事態が好転したおりには新しい生活様式にそって安全安心な活動を目指すよう
努力してまいります。
今後とも子ども会活動を見守りご支援ご協力を頂きますようよろしくお願いいたします。
2021/06/04
佐伯清和
ピンバック: 令和6年度 安全講習会 | 名古屋市子ども会連合会